2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マカロニといっても

『大いなる野望』を探していて出てきた『デザーター』(1970年/監督:バート・ケネディ)を再見。アパッチに愛する妻を殺された騎兵大尉(ベキム・フェーミュ)が復讐の鬼となり、騎兵隊の特殊部隊を率いてアパッチ族と戦う西部劇です。 ディノ・デ・ラ…

見つからなくても

『アビエイター』を観て、『大いなる野望』(1964年/監督:エドワード・ドミトリク)の録画保存ビデオを探したのですが、結局見つかりませんでした。邪魔なビデオが増えたので、処分したみたいですね。『大いなる野望』は、ハワード・ヒューズをモデル…

ブーム以前のマカロニ

知人から送られてきた西部劇DVD『LE PISTOLE NON DISCUTONO』(1964年/監督:マイク・パーキンス)を観る。銀行強盗の兄弟をメキシコまで追ってきた保安官(ロッド・キャメロン)が兄弟を捕まえ、連行の途中で、金を横取りしよ…

幕末の英雄性格

『龍馬伝』は、龍馬が脱藩して第1シ−ズン終了とのこと。大河ドラマに第1や第2といったシーズン性があるのですかね。英雄には天才型と秀才型がありますが、坂本龍馬は前者ですね。高杉晋作もそうですが、経験とか知識をもとにして理論を構築するのでなく、…

名前だけでは

歌手の大木英夫(66歳)さんが亡くなる。知らない人が殆どでしょうが、『新宿そだち』の歌手といえば、顔は浮かばないにしろメロディーは思い浮かぶでしょう。『新宿そだち』は、ひと昔前はカラオケスナックの定番デュエットソングでしたね。ホステスさん…

古典ヒーローに

テレビをつけたら、世界フィギュア男子で高橋がちょうど演技するところ。4回転フリップは回転不足となるものの、ジャンプにミスはなく圧倒的点差(10点以上)で金メダルに輝きました。結果だけをニュースで見てもつまりませんからねェ。 録画していた『0…

最終回と新番組

録画していた韓流時代劇『幻の王女チャミョンゴ』の最終回を観る。本国では、日本でも現在放映中の『善徳女王』と同時期に同じ時間帯で放送され、視聴率が悪くて、当初50回を予定されていたのが39回で終りとなりました。『朱蒙』→『風の国』からの歴史の…

同じイルジメでも

録画していた韓流時代劇『美賊イルジメ伝』の最終回を観る。丙子胡乱によって清国の捕虜となった朝鮮民を清国から救出し、イルジメは朝鮮に戻ってきます。ウォルヒとの間に子ども生まれ、親子3人仲良く暮らすのでしょう。韓流時代劇はドロドロしたところが…

ケイトのケイトは見事

録画していた『アビエイター』(2004年/監督:マーティン・スコセッシ)を観る。親の遺産を受継ぎ、映画事業や航空機事業などいろいろな事業に手をひろげ、巨万の富を築いたハワード・ヒューズ(レオナルド・ディカプリオ)の伝記映画です。その病的な…

向き不向き

録画していた『ワーテルロー』(1970年/監督:セルゲイ・ボンダルチュク)を観る。ディノ・デ・ラウレンティスが製作した歴史大作です。欧州制圧に失敗し、エルバ島に流されたナポレオン(ロッド・スタイガー)が、わずか10ヶ月でルイ18世(オーソ…

さよなら鹿皮服の男

ネット情報でフェス・パーカーさん(85歳)が亡くなったことを知る。ワイン愛好者にとっては、アメリカ有数のワイナリーのオーナーとして有名なようですが、西部劇ファンにとっては、“鹿皮服の男”デイビー・クロケットですね。ウォルト・ディズニーに見出…

3Dブーム

朝刊別刷り『be』に“3D時代”の実現性について掲載されていましたが、疑問点がひとつ。第2次立体映画ブームが1980年代となっていたのですが、ブームがおこったのは70年代後半からです。『悪魔のはらわた』や『先天性露出狂』といったキワモノ映画…

古い雑誌から

知人から『東映の友』が3冊送られてくる。でもって画像は、掲載されていたテレビ時代劇『桃太郎侍』の若杉恵之介ね。NET(現:テレビ朝日)系列で1962年4月〜10月に放映されており、テレビ化された最初の『桃太郎侍』です。火曜日の13:00〜…

玄人はだし

BS2で『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』(2005年/監督:ジェームズ・マンゴールド)を放映。去年の1月に放映したばかりなのにね。ジョニー・キャッシュ(ホアキン・フェニックス)の伝記映画で、ジョーン・カーター(リース・ウィザースプー…

マカロニ“スパイ大作戦”

ピーター・グレーブス関連で、西部劇『五人の軍隊』(1969年/監督:ドン・テイラー)をビデオで再見。『五人の軍隊』はウエルタ政権下の革命騒ぎにゆれるメキシコを舞台に、革命軍のために50万ドルの砂金を積んだ政府軍用列車を5人の男が襲撃するマ…

さよならフェルプスくん

ピーター・グレーブスさん(83歳)が死去。「例によって、君もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局はいっさい関知しないからそのつもりで。なお、このテープは自動的に消滅する」のナレーションでお馴染みの『スパイ大作戦』のリーダ…

スタッドポーカー

録画していた『シンシナティ・キッド』(1965年/監督:ノーマン・ジェイスン)を再見。若いポーカー賭博師(スティーブ・マックィーン)がポーカー名人(エドワード・G・ロビンソン)に勝負を挑む物語です。マックィーンとロビンソンは演技でも勝負し…

歌がたっぷり

録画していた西部劇『リオ・グランデの砦』(1950年/監督:ジョン・フォード)を再見。ジョン・フォードの騎兵隊三部作(他は『アパッチ砦』と『黄色いリボン』)のひとつで、アクションに富んだ娯楽性の高い作品となっています。女子供を乗せた幌馬車…

ジョークの気分で

関祐二:著の『おとぎ話に隠された古代史の謎』(PHP文庫:2008年9月17日第1刷発行)を読了。対象としているおとぎ話は、「浦島太郎」「竹取物語」「一寸法師」「因幡の白兔」「桃太郎」「鶴の恩返し」「天の羽衣」などですが、そのどれもが、邪…

シネラマの魅力

録画していた『マッケンナの黄金』(1969年/監督:J・リー・トンプスン)を再見。アパッチの黄金をめぐる冒険西部劇です。アパッチ族の老酋長に襲われた保安官マッケンナ(グレゴリー・ペック)が、老酋長の持っていた黄金の谷の地図を見つけるんです…

コメディ平次

録画していた『天晴れ一番手柄・青春銭形平次』(1953年・東宝/監督:市川崑)を観る。父の跡を継いで、与力の笹野新三郎(伊豆肇)から十手・取縄をもらって岡っ引きになった飴屋の平次(大谷友右衛門)が、贋小判作りの一味を捕まえる一番手柄の物語ね…

神話の共通性

大林太良:著の『日本神話の起源』(徳間文庫:1990年2月15日初版発行)を読了。『古事記』『日本書紀』『風土記』で伝えられる日本神話を、朝鮮・中国・東南アジア・モンゴル・オセアニア・シベリアに伝わる神話を収集し、比較することによって、日…

アカデミー受賞作品特集ということで

BS2で『史上最大の作戦』(1962年)を放映。『史上最大の作戦』は、ノルマンディー上陸作戦を映画化したもので、ダリル・F・ザナック(20世紀フォックス社長)総指揮のもとに4人の監督(ケン・アナキン、アンドリュー・マートン、ベルンハルト・…

アカデミー主題歌賞

本日は、第82回アカデミー受賞式。でもって、画像は、『アカデミー主題歌賞受賞曲集』のCDジャケットね。第7回目(1934年)から始まった主題歌賞の最初の受賞曲「コンチネンタル」を初めとして、「虹の彼方に」(オズの魔法使い)・「星に願いを」…

歴史ミステリー

井沢元彦:著の『隠された帝』(祥伝社:1994年12月1日第2刷発行)を読了。天武天皇による天智天皇暗殺という新説を大胆な推理で展開する歴史推理小説です。「扶桑略記」の“天智消失説”を元ネタに、自説に都合のよい資料によって論理展開しているの…

アラモの日

1836年3月6日、テキサス独立のためにアラモの砦に立て篭もった185人の義勇兵が、7千人のメキシコ軍を相手に全滅しました。画像は、映画『アラモ』(1960年/監督:ジョン・ウェイン)から、フランキー・アヴァロンが歌う「遥かなるアラモ」の…

英雄ではなかった

萩原遼:著の『朝鮮戦争』(文春文庫:1997年6月10日第1刷発行)を読了。アメリカ国立公文書館にある160万ページの北朝鮮からの奪取文書の解読を中心に、北朝鮮と朝鮮戦争の根源にせまったノンフィクションです。 北朝鮮建国の英雄・金日成が、一…

最後まで滅裂

録画していた韓国時代劇『淵蓋蘇文ヨンゲソムン』の最終回までの3回分を観る。高句麗末期の英雄ヨンゲソムンの生涯を描いた大河ドラマ(全100話)なんですが、高句麗滅亡の時まで生きていたとは、驚き・桃の木・山椒の木ですよ。生きていたら息子たちの…

ジョークで知るお国柄

古歩道ベンジャミン:著(柳下要司郎:編)の『世界が読めるジョーク集』(あ・うん:2008年8月11日第1刷発行)を読了。著者の本名はベンジャミン・フルフォードで、著者名はシャレね。以前に読んだ早坂隆:著の『世界の日本人ジョーク集』の二番煎…

忘れた頃に

昨日購入した、皆川亮二:著の『PEACE MAKER(4巻)』(ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ:2009年10月24日第1刷発行)を読了。今巻はホープが脇にまわり、ビートが主人公として活躍します。相手が調香師で、西部劇的早撃ちの面白味…