自分の曲を日本語で

nostalji2008-05-09

昨日紹介したローランの『サバの女王』のように、1960年代はアダモやカテリーナ・ヴァレンテなど外国人歌手が自曲を日本語で歌ってヒットしたものが多々ありました。ヴィッキーが歌った『カーザ・ビアンカ』もその一つです。画像は、そのレコードジャケット。A面が日本語で、B面が英語ね。
PS2で『信長の野望・革新』をプレイ。1588年9月、2万5千で守備している相馬中村城を、津軽為信&四釜隆房(足軽:1万)・片倉景綱&岩清水義長(足軽:9千)・原田宗時&氏家吉継(騎馬:8千5百)・白石宗実&屋代景頼(騎馬:8千)が岩出山城から、九戸政実&菅谷政貞(騎馬:8千5百)・安東愛季&簗田詮義(足軽:6千)が高水寺城から出陣し攻略。一気の小高城も攻略する。
1588年12月、久慈港攻略にきた蠣崎軍を撃退した後、十三港と久慈港から追撃し、蠣崎家の函館港を攻略。主力武将は東部方面に置いていて、B級武将は鬼庭綱元だけだったが、兵力差で蠣崎軍を圧倒し、徳山館の蠣崎を滅ぼしました。これで、北の憂いはなくなり全国統一を目指して南下していくだけね。
1590年2月、伊達政宗(14500)・伊達成実(14500)・津軽為信(14500)・相馬盛胤(9000)の主力部隊で太田城鹿島港を攻略し佐竹家を滅ぼす。佐竹義重が家臣となり、強力な武将が加わりました。周囲を見渡すと、結城城・宇都宮城・黒川城は織田領となっており、黒川城の兵力は12万4千もあるじゃないですか。織田家包囲網に参加し、織田軍だけに注意を払えばいいので、その点は楽なんですけどね。膠着状態の間に、築城の技術レベルを三層天守までアップしましたんだよ。