ジョークの気分で

nostalji2010-03-13

関祐二:著の『おとぎ話に隠された古代史の謎』(PHP文庫:2008年9月17日第1刷発行)を読了。対象としているおとぎ話は、「浦島太郎」「竹取物語」「一寸法師」「因幡の白兔」「桃太郎」「鶴の恩返し」「天の羽衣」などですが、そのどれもが、邪馬台国やヤマト建国につながっているというトンデモ本です。はっきり言ってムチャクチャなこじつけなんですが、分かっていて読めば、それなりに楽しめます。歴史資料としてはパスね。
朝刊別刷り『be』の「サザエさんをさがして」のテーマは“W・C”で、確かにいつのまにか使われなくなりましたね。トイレが一般的になりました。便所という言葉が嫌がられ、W・Cになったのですが、便所という言葉はしぶとく生き残っています。便所が嫌なら、厠(かわや)だけでなく、御手洗や雪隠(せっちん)なんて言葉もありますよ。“せっちん詰め”も死語となりましたねェ。