懐かしの東映ギャング映画

友人に送ってもらった『東京ギャング対香港ギャング』(1964年・東映/監督:石井輝男)を観る。麻薬の取引をめぐって東京ギャングと香港ギャングが対決するアクション映画です。

大岡(安部徹)興業の北原(高倉健)は麻薬取引のために香港にやってきます。しかし香港ギャング・竜(石山健二郎)は条件をつり上げ交渉は決裂。マカオの毛(丹波哲郎)の配下チャン(内田良平)が北原に取引を持ちかけ、北原はそれに応じます。竜の腹心・チャーリー(大木実)がそのことを知り、竜一味が北原を狙撃。チャンとの取引は成功するものの、北原は来日する京劇スター・李淑華(三田佳子)に麻薬を預けて死にます。香港にやってきた大岡興業の幹部・藤島(鶴田浩二)は北原が竜に殺されたことを知り、毛に会いにマカオへ。毛が藤島の戦友だったことがわかります。一方、竜は麻薬を奪うために日本へ。大岡は李淑華からの麻薬の受け取りに成功しますが、裏切者(八名信夫)がいて運送中に竜一味に麻薬を横取りされ……

香港が舞台の健さんが殺されるまでの前半と、鶴田と丹波が東京ギャングと香港ギャングを共倒れさせる後半の二段構成になっています。ハンディカメラのなかった時代に、香港の裏町でロケをしており、臨場感あふれる画面に満足、満足です。内容的には観光映画にしなかった前半部分が優れており、後半は派手な銃撃戦はあるものの、内容はムチャクチャ。鶴田が出てくると、どうしても湿っぽくなり、渇いた石井ワールドに鶴田は不要で~す。