週に一度は西部劇

DVDで『アニーよ銃をとれ』(1950年/監督:ジョージ・シドニー)を再見。実在した銃の名手アニー・オークレーを主人公にしたミュージカル西部劇。

射撃のうまい田舎娘アニー(ベティ・ハットン)は、町にやってきたバッファロー・ビル(ルイス・カルハーン)一座のフランク・バトラー(ハワード・キール)に一目惚れ。射撃くらべでフランクに勝ち、憧れの彼とともに一座に加わって旅をすることになります。旅を続けているうちにアニーは洗練されて美しくなっていき、フランクもアニーを愛するようになるんですな。ワシントンから帰る途中のシッティング・ブルがアニーを見て気に入り、養女にしたいと言ってビルの一座に参加。アニーはショーで一番の人気スターとなり、フランクは男の面子から競争相手の一座に移ります。ワイルド・ウエスト・ショーの欧州公演は大評判となりますが、資金的にゆきづまり、競争相手と合併。アニーとフランクは一緒に仕事ができると喜びますが……

このDVDでは、ブロードウェイのマーキース劇場で『アニーよ銃をとれ』の主役をつとめたスーザン・ルッチのイントロから始まります。エセル・マーマンがブロードウェイで大ヒットさせたミュージカルをMGMが映画化権を獲得。ジュディ・ガーランド主演で、ガーランドは自分の歌のレコーディングを全て終えてからバスビー・バークレー監督のもとで撮影にはいりました。しかし、ガーランドが病気(ノイローゼ)のために2ヶ月ほどで撮影中止。撮影されたガーランドのシーンは特典画像で観ることができ、レコーディングされていた10曲の歌はサントラCDで聴くことができますよ。

MGMはガーランドの代わりにベティ・ギャレットを考えたようですが、パラマウントでもベティ・ハットンで映画化を企画していたこともあり、最終的にはパラマウント社からハットンを借りてきます。ハットンはエセル・マーマンの舞台を観た時から、この役をぜひやりたいと言っていたとのこと。5ヶ月遅れで撮影が再開され、監督がバークレーからジョージ・シドニーに変更。バッファロー・ビル役のフランク・モーガンが亡くなったためにルイス・カルハーンに代りました。万華鏡のような振り付けをするバークレーの演出より、ハットンの歌をいかすためにはジョージ・シドニーで正解。CDを聴いて思ったのですが、ガーランドの歌の巧さより、パンチ力のあるハットンの方がこの作品には適役です。ベティ・ハットンのパンチ力のある歌声が、魅力の全てというミュージカルですからね。

「気ままな暮らし」「ショーほど素敵な商売はない」「素敵だとみんなが言う」といった佳い曲がある中で、私が一番好きなのは、アニーとフランクがデュエットする「あなたが出来ることなら何でも」です。“あなたに出来ることなら、どんなことだって自分の方が上手にできる”と息巻くアニーが、ラストではフランクに勝ちを譲って幸せをつかむハッピーエンド。日頃は亭主をバカにしていても、立てるべきところでは男を立てる。最近はそんな女性が少なくなったなァ。