2004-01-01から1年間の記事一覧

大晦日は雪

朝起きると、外は積雪。次男から、雪のため山陽道が不通になりバスが徳島へ引返したので、JR在来線と新幹線に変更するとの連絡が入り、迎えに出るのは新幹線に乗るまで待つことにしました。長男は定刻通りに新幹線に乗れたようですが、新倉敷駅でポイント…

散歩したものの……

家でゴロゴロしていては運動不足になるので、近所を散歩しました。実家は20年前に造成された団地なので、町並みが画一的で、歩いていても面白味がないんですよねェ。変ったデザインの家を見るくらいかなァ。 カミさんと婆さんに付きあって、BS2で『阿修…

実家の大掃除

年寄りの二人暮らしなので、普段は掃除のできない高い所や、重量物の隙間をカミさんと大掃除する。昨年も同じ箇所をしたのですが、1年経つと結構汚れているんですよ。 夕方、幼馴染と飲み会。といっても相手は一人だけなんですけどね。9時過ぎるとソワソワ…

生家で餅つき

餅つきといっても、杵と臼でつくわけではありません。餅つき機で出来た餅を婆さんたちが丸めるだけ。男連中は、テレビを見ながら飲んでいるだけで〜す。我が一族は、酒の飲めない人間が多いので、私と従妹の旦那が一手引受け。しこたま飲んで気分が悪くなり…

本日より帰省

頼まれ事項を朝イチでメール送信して今年の仕事は終了。殆ど金にならない1年でしたが、来年に期待しましょう。 カミさんと、リンリンを連れて広島へ帰省。リンリンは目が見えなくなって初めての新幹線でしたが、キャリー・ケースの中では吠えることもなく、…

大画面で『荒野の七人』

明日から帰省するので、今日を逃したら観る機会がないと思い、新宿まで出かけて『荒野の七人』を観ました。私の学生時代には名画座がたくさんあって、古い作品を上映していたものですが、今はDVDがとってかわり、スクリーンで観ることが殆どなくなりまし…

ビデオ三昧

今年のうちに片をつけておかなきゃならない仕事を終えた後、未見のまま溜まっていたビデオを観る。美空ひばりの『鬼姫競艶録』と『唄祭り江戸っ子金さん捕物帖』、それにSFの『ブラボー火星人2000』と『ソラリス』の4本です。 『鬼姫競艶録』は、将軍…

ゴジラ主題歌大全集

Kさんから約束の『ゴジラ主題歌大全集』が届く。早速聴いてみましたが、「ゴジラさん」はメチャ可笑しいです。(Kさん、歌詞違ってましたよォ) 「うちのアンギラス」はデュエット・ソングで、一緒に聴いていたカミさんが大笑い。女房がゴジラで亭主がアン…

今年最後の大掃除

家族全員で大掃除。押入れの整理は既に終えているので、照明器具、換気扇、ガラスなどの目に見えるところの拭掃除を行いました。昼食前に終了。 封書に貼る切手を購入するためにコンビニに行ったら、毎月購読しているTV&映画情報誌が発売されていました。…

返却する前に

阿刀田高の『私のギリシャ神話』を、トロイ戦争に関するところを拾い読みしただけではもったいないと思って、図書館へ返却する前にザッと読み通しました。結構忘れていた話もあって、記憶なんてあてになりませんね。 ところで“トロイのヘレン”は英語名であっ…

380円DVD

昨日の日記に書き忘れたのですが、大宮駅構内のCD・DVDショップで380円DVDの『復讐の谷』と『ザ・ビッグ・ツリー』を購入しました。 早速未見の『ザ・ビッグ・ツリー』を観ました。カーク・ダグラス主演の日本未公開作品です。1900年初めのカ…

ゴジラなのだ

新宿まで出る用事があったので、タダ券もあることだし、池袋で『ゴジラ・FINAL WARS』を観ました。ゴジラ生誕50年記念作品であるとともに、シリーズ最終作(?)というのでゴジラ・ファンとしては見逃すわけにいきませんからね。地球征服を企てるX星人が…

年賀状を投函

「ギリシャ神話におけるトロイ戦争」をHP:放出美級迷画座にアップ。ついでにロッサナ・ポデスタの『トロイのヘレン』をアップしました。この頃のポデスタは、『黄金の七人』で見せた艶っぽさはありませんが、ギリシャ彫刻に見る美しさがありました。 画像…

ギリシャ神話は面白い

昨日観た『トロイ』(TVM)の影響なんですが、ギリシャ神話における“トロイ戦争”の一部始終をまとめておこうと、散歩のついでに図書館に立寄り、ギリシャ神話本を借りてきました。 ギリシャ神話は子供の頃から好きだったので、記憶だけで書けるかと思った…

トロイのヘレン

録画していたTVムーヴィの『トロイ』(原題:Helen of the Troy)を観る。 トロイ戦争の発端から最後までをTVムーヴィにしては大掛かりなスケールで描いていました。でもって、内容はヘレンに対するパリスとメネラオスの愛の物語になっています。だから…

年賀状の由来

昨日より年賀状の受付が始まり、裏面のデザインを色々考える。酉のイラストにコレといったものがなかったので、山中湖で撮った富士山の画像を使うことに決めました。 山中湖旅行記はココへ⇒http://urawa.cool.ne.jp/kazunari60/leisure1/fuji.htm ところで年…

「放出美級迷座」をアップ

HP:ノスタルジック・ワールドの雑記帳に掲載している映画メモを移転するために、「放出美級迷画座」を制作する。 「西部劇私的博物館」と同じように「Word」のWebページのフォーマットにコピペしていくだけなんですけど、画像が気に入らなかったり…

リンリンをヘアカット

リンリンをヘアカットに出す。 いつもは2ヶ月弱で出していたのですが、今回は2ヶ月半も間があいたので、すっかり見苦しくなっていました。 汚れの目立ってきた襖の張替えを業者に頼む。 10年以上していないのだから日焼けや汚れもでるさ。チラシに出てい…

『忠臣蔵』の最終回

1日中、原稿書き。金になるのもあれば、ならないのもあります。 テレビ朝日の『忠臣蔵(最終回)』を観ました。第1回目を観た時に、2003年正月にテレビ東京が放送した『忠臣蔵』と同じ内容(脇坂淡路守の家来の加古川本蔵の娘と大石主税が許婚者、松の…

年賀状の住所入力

年賀状の住所は、バックアップを取らずにパソコンのハードデスクに保存していたものですから、この夏にパソコンが壊れてオジャン。 そろそろ年賀状の作成でもと考え、前のパソコンで使っていた「筆2000」をインストールしようとしたら、不適合ということ…

沢庵漬けの由来は……

西部劇DVDの『正午から3時まで』を観る。 実生活におけるチャールズ・ブロンソンとジル・アイアランドの仲良し夫婦ぶりを逆手にとったような皮肉タップリのおトボケ西部劇です。 伝説が形成される過程とその裏側に隠された真実の物語によって、巷間に伝…

西部劇DVD

先日購入した西部劇DVDの『夜の道』(1957年/監督:ジェームズ・ニールソン)と『スタンピード』(1965年/監督:アンドリュー・V・マクラグレン)を観る。 どちらもジェームズ・スチュアート主演ですが、雰囲気は異なります。1950年代のジ…

ロンサム・ダブ

録画していた『ロンサム・ダブ』の第3回(大平原)と最終回(帰郷)を観ました。 『ロンサム・ダブ』は何回も繰り返し観たという熱烈なファンが多いのですが、それはこの作品が単なる西部劇でなく、壮大な人間ドラマになっていることでしょうね。 男と男の…

初冬の公園

昨日、散歩した時に公園に白鷺や鴨が飛来していたので、デジカメを持って行きました。この公園には、リンリンの散歩に以前はよく来ていたのですが、少し離れていることもあって最近は私が散歩で時々立寄るだけ。木陰がないので、夏は暑くておれません。 白鷺…

賞金生活に挑戦

書類箱を整理したら、ハガキが5枚でてきました。そのまま仕舞い込むと、また忘れてしまうので試写会やらプレゼント進呈などの懸賞に応募。そういえば昔、なすびの懸賞生活なんてェのがありましたね。猿岩石を初めとして、“電波少年”で一時的に名の売れた若…

江戸へ百七十里

朝からメールの返信や電話連絡でバタバタする。月曜日はいつもこうなんですよ。 録画したまま未見のビデオが溜まってきて、市川雷蔵の『江戸へ百七十里』と、大都映画の『柘榴一角』を観ました。 『江戸へ百七十里』は、大名の子でありながら市井で育った双…

安価なDVDソフト

1月5日の新幹線指定席券を購入した後、西部劇のDVDを探すために秋葉原へ。 神奈川県の強風の影響で京浜東北線のダイヤが乱れて電車の間隔が大きくあいており、通勤ラッシュなみの混雑。休日で子供連れが多かったので、通常のラッシュ以上に疲れました。…

「日本人作家の西部小説」をアップ

9時起床。いつもは土・日・祭日でも8時前に目覚めるのですが、カミさんが起きなかったこともあり、寝坊してしまいました。カミさん曰く、リンリンが夜中に部屋の中を徘徊し、眠れなかったとのこと。私も同様に一度目覚めて、明け方二度寝したんだよなァ。 …

逢坂剛の『墓石の伝説』

逢坂剛の『墓石の伝説』(毎日新聞社:2004年11月30日第1刷発行)を読了。 毎日新聞で2002年11月1日〜2003年12月27日まで連載されていたものを単行本化したものです。西部劇ファンの逢坂剛が西部劇への思いを小説という形態で表現し…

アキラの『さすらい』を読了

小林旭:著『さすらい』(新潮文庫:2004年12月1日第1刷発行)を読了。 ハードカバーで発売(2001年12月)された時に読みたいと思いながら買いそびれていた本だったので、アキラのCDを聴きながら一気に読んでしまいました。文庫本で224ペ…