2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

陸上と水泳の金メダリスト

朝イチで、頼まれていた原稿を全て送信した後、先日購入した380円DVDの『大ターザン』(1938年/監督:D・ロス・レダーマン)を観る。数多くあるターザン映画の中で、これは出来の悪い作品といえます。猛獣との格闘シーンはないし(ライオンとじ…

呪文が使えたら

デスクトップのパソコンで原稿書きをしていたら、画面上のポインタが動かなくなる。マウスが外れたのかと思ったら、ちゃんと接続しています。キーボードの方向キーは動くので、“スタート”キーを使って電源を切り、再起動しても状態は同じ。ノートパソコンに…

公開題名は『荒野の激斗』

先日購入した380円DVDの『西部地獄街』(1937年/監督:チャールズ・バートン)を観る。ジョン・ウェイン主演の西部劇で、戦後(1954年)に『荒野の激斗』の題名で公開されています。ジョン・ウェインがB級西部劇に数多く出演していた時代の…

魅力的なクーパー

BShiで昨年12月に新橋演舞場で上演された中村獅童の『丹下左膳』を観た後、先日購入した380円DVDの『戦ふ隊商』を観る。 『丹下左膳』は、コメディ仕立てにして成功していますね。獅童と山口馬木也の立回りも悪くありません。ただ舞台を分割した…

なさけないクーパー

HP:汲々自適に「伊香保旅行」をアップ。1年近く更新していなかったHPだったので、更新できるか心配したのですが、杞憂でした。 録画していた『無宿者』(1945年/監督:スチュアート・ヘイスラー)を観る。ゲーリー・クーパーが自らプロデュースし…

がんばって、活躍中

俳優の根上淳さんが亡くなりました。享年82歳。奥さんは、歌手のペギー葉山さん。気を落とさずに、頑張って歌い続けてくださいね。根上さんと同年代(大正12年生)というと、小林桂樹さんと三国連太郎さんが現役で活躍中です。お二方には健康に留意して…

何故か女性歌手名

ハリケーン“ウィルマ”がフロリダ半島の先端を横切って、やっと大西洋に抜ける。ウィルマというと、イタリアン・ポップスのウィルマ・ゴイクが思い浮かびます。そういえば、今年アメリカを襲ったハリケーンは何故かヨーロッパの女性歌手名なんですよね。“カト…

榛名湖

定期観光バスにて榛名湖遊覧。伊香保温泉(9:20)→榛名山ロープウェイ(10:25)→榛名湖(10:50)→湖畔の宿記念公園(11:20)→榛名神社(12:50)→高崎観音(14:15)→高崎駅(14:30)というコースになっており、高崎方面へ…

伊香保温泉

リンリンの世話を息子に頼んで伊香保温泉へ一泊二日の旅行に出発。本日のスケジュールは、高崎(11:20)→“水沢観音”参拝・水沢ウドンで昼食→“竹久夢二記念館”見学→“伊香保ロープウェイ”展望→“石段街”散策→ホテル宿泊です。“伊香保ロープウェイ”までは順…

未公開西部劇をアップ

昨日購入した西部劇DVD『銃撃』と『旋風の中に馬を進めろ』を観る。 『銃撃』(1966年/監督:モンテ・ヘルマン)は、「西海岸でサミュエル・ペケットを演出した若きニューヨーク出身のインテリ青年による、反知識人的な知的B級西部劇の傑作」と蓮實…

やっと見つけた西部劇DVD

田宮二郎の“犬”シリーズをHP:放出迷画座に移設アップした後、カミさんと久しぶりに大宮まで外出。伊香保への温泉旅行に行くことに決めたので、着ていく服を買いにね。今履いているGパンは夏物なので、冬物を購入。カミさんの買物について回っても仕方な…

橋蔵と雷蔵

録画していた大川橋蔵主演の『緋ざくら大名』と市川雷蔵主演の『月姫系図』を観る。 『緋ざくら大名』(1958年・東映/監督:加藤泰)は、家老が決めた縁談を嫌がって町へ逃げ出したお姫様(大川恵子)を助けて、これまた兄の決めた縁談を嫌がって市井で…

にんげん蚤の市

高峰秀子:著の『にんげん蚤の市』(文春文庫:2000年1月10日第1刷発行)を読了。女優というより見識ある女性の味わいあるエッセイです。毎年冬と夏にハワイで過している著者から見た、日本人観光客の姿(一人では何もできないくせに、群れると傍若…

長い題名だなァ

2日続けて雨のため、家にばかりいたら身体が鈍ってくる。歩かないと、逆に足がダルクなるんですよねェ。 録画していた『天下の御意見番を意見する男』(1947年・大映/監督:木村恵吾)を観る。一心太助と大久保彦左衛門の物語。“狸ミュージカル”の木村…

柳生武芸帳をアップ

録画していた市川雷蔵主演の『鬼火駕篭』と、黒川弥太郎主演の『関の弥太ッペ』を観る。 『鬼火駕篭』(1957年・大映/監督:弘津三男)は、一言で言えば勧善懲悪の平凡な時代劇。見所は、う〜ん、ないなァ。 『関の弥太ッペ』(1953年・大映/監督…

法隆寺の謎は出てこなかった

深谷忠記:著の『「法隆寺の謎」殺人事件』(カッパ・ノベルス:1990年1月25日第5刷発行)を読了。“法隆寺の謎”については梅原猛の『隠された十字架』を読んで色々知っていたので、新解釈を期待したのですが、現在ある学説を殺人時事件の背景にした…

三度、オールスター映画

息子が休みの日は、私まで朝寝坊になり、起き出すのは8時過ぎ。それから、リンリンの散歩やら新聞をジックリ読んでいたら、いつのまにか昼前になります。涼しくなってきたので、扇風機の片付けやら雑務で半日終り。 締切りの迫っている原稿があるというのに…

またまたオールスター映画

録画していた『任侠東海道』(1958年・東映/監督:松田定次)を観る。キャスティングを見ると当時の東映組織図そのまんまですね。千恵蔵・右太衛門の両御大と若手の中間に大政役の大友柳太朗がいます。大政は大友はんにしかできない役なんですね。この…

東映オールスター映画

読み終えた本を図書館へ返却に行った後、録画していた東映オールスター映画『任侠清水港』(1957年・東映/監督:松田定次)を観る。お盆・正月恒例のオールスター映画は7大スターが揃った1956年正月の『赤穂浪士』から始まるのですが、この作品は…

隠れた名作時代劇

録画していた『紅蓮菩薩』と『下郎の首』を観る。『紅蓮菩薩』(1949年・大映/監督:森一生)は、町火消し(市川右太衛門)と大名火消し(月形龍之介)の対立を描いた時代劇。GHQによりチャンバラが禁止されていた頃の作品なので、斬りあいはなく死…

未見だったアキラ映画

風邪気味で体調悪し。雑務で何やかやして1日終りました。画像は、全然関係ないけど、カット後のリンリン。イメージが全然違うでしょう。 録画していた『三匹の野良犬』(1965年・日活/監督:牛原陽一)を観る。小林旭が、宍戸錠と和田浩二を仲間にして…

国勢調査の調査票の回収終了

リンリンの毛が伸びたのでカットに出す。画像はカット前のリンリン。 録画していた『戦国群盗伝』(1937年・東宝/監督:滝沢英輔)を観る。脚本が山中貞雄で、彼の監督作品に見られるキレの良い場面転換が随所にあります。富士山を背景に騎馬集団が疾駆…

テレビ映画監督一代記

奥中惇夫:著の『仮面ライダーがエントツの上に立った日』(筑摩書房:2004年4月22日初版発行)を読了。副題に“テレビ映画監督一代記”とあるように、テレビ発達期のテレビ映画製作現場で仕事をしてきた著者だけが描きうる迫力があります。「鉄道公安…

5人でなく7人

録画していた『歌麿をめぐる五人の女』(1959年・大映/監督:木村恵吾)を観る。“五人の女”となっていますが、刺青の下絵を描いてもらった毛利郁子、行水姿を描いてもらった春川ますみ、気品ある武家の女房の淡島千景、歌麿を自分だけのものにしようと…

テレビ黄金時代

小林信彦:著の『テレビの黄金時代』(文芸春秋:2002年10月15日初版発行)を読了。テレビが一番面白かった1962年〜72年のテレビの内側について、著者の体験を交えて論評した力作。映画界がそうだったように、利益ばかりを考えて制作していく…

ハワイで西部劇

ジェームズ・ガーナー主演の輸入ビデオ『The Castaway Cowboy』を観た後、リンリンを定期診断に連れて行く。レントゲン検査で腎臓に白い陰があったので、エコーによる精密検査を行いました。どうやら腎臓結石のようで、すぐに如何こうなる…

誇り高き西部劇

所用があって大宮まで外出。小雨の中を、帰りに“ブックオフ”で100円本の『「法隆寺の謎」殺人事件』(深谷忠記:著)と『にんげん蚤の市』(高峰秀子:著)を、“ジュンク堂”で『誇り高き西部劇』を購入。それと、カミさんに頼まれていた“横浜くりこ庵”の…

再び、こりすのトトちゃん

アル・ラッシュ・ラルー主演の輸入ビデオ『Law of the Lash』を観た後、読書の秋ということでもないのですが、久しぶりに図書館に行く。ここ最近、カミさんと一緒に散歩しているので、前を通っても立寄ることがなかったんですよ。でもって、奥中…

正真正銘のB級西部劇

ランドルフ・スコット主演の輸入ビデオ『ネバダ決死隊』とバスター・クラブ主演の輸入ビデオ『His Brother‘s Ghost』を観る。『ネバダ決死隊』(1952年/監督:ロイ・ハギンス)は、金塊襲撃から駅亭に逃げ込むまで快調に展開し、無法者…

国勢調査の調査票の回収開始

朝から国勢調査の調査票を回収開始する。配布した時に回収日時を事前確認していたので、2軒を除いて本日分は回収完了。50軒近くの人と面会すると流石に疲れますね。何もする気がおきず、空いている時間は元気をつけるためにCDを聴いて寝ていました。 元…