懐かしの洋画

録画したままだった『招かれざる客』(1967年/監督:スタンリー・クレイマー)を観る。黒人問題を身近なものとしてとらえたホームドラマ

ジョン(シドニー・ポワチエ)とジョーイ(キャサリン・ホートン)はハワイで知りあって心から愛しあうようになり、両親の許可を得るためにサンフランシスコに戻ってきます。ジョンは黒人ですが世界的に有名な医師。黒人と白人のカップルに人々はぶしつけな視線をおくってきます。ジョーイの母クリスティナ(キャサリン・ヘップバーン)は、娘の恋人が黒人とわかってビックリ。だけど、娘の喜びを見て次第に祝福するようになります。やがて父親のマット(スペンサー・トレイシー)が帰宅。マットは新聞社を経営し、人種差別と闘ってきましたが、自分の娘となると気持ちは複雑。結婚の申し込みをするというジョンの電話を聞いたジョンの両親(ロイ・E・グレンとベア・リチャーズ)もロサンゼルスからやってきますが、相手が白人と知って愕然とします。ジョンの父は反対しますが、母親は二人の熱意を理解して賛成。ジョンとジョーイ、そして二人の母親の強い信念に頑なだったマットの気持ちもとけ、結婚を認めます。マットを贋のリベラリストだと批判するマットの親友の司祭(セシル・ケラウェイ)と、ジョンを黒人のくせに大事なお嬢様を誘惑する悪い奴と言う黒人家政婦(イザベル・サンフォード)が面白い存在。

人種偏見の強かった時代にアメリカ人の良識を正面から取り上げて好評だった作品。現在だと問題にもならない話で、“何じゃコリャ”でしょうね。

キャサリン・ヘップバーンは、この作品で2度目のアカデミー主演女優賞を受賞。スペンサー・トレイシーは、この作品が遺作となりました。