何故か未見で

DVDで『独立愚連隊西へ』(1960年・東宝/監督:岡本喜八)を観る。前作のヒットを受けて作られたシリーズ2作目。

終戦近い北支戦線、戦死公報後に帰還した連中が集められた左文字隊は独立愚連隊と呼ばれています。隊長の左文字少尉(加山雄三)・副長の戸山軍曹(佐藤允)以下、個性的な面々。転属先の玄武廟に向かう途中、霧の中で女ばかりの八路軍の輸送部隊に出くわして追いかけているうちに八路軍の本隊に四方を囲まれてしまいます。ひたすら走る左文字隊につられて八路軍も走り出し、マラソン状態になって両軍ともヘロヘロ。八路軍の梁隊長(フランキー堺)は「どうせなら元気な時に戦おう」と言って左文字隊と平和に別れます。フランキー堺のバタバタ走る姿が実に可笑しいんです。泥と汗を流すために水浴びをしていると、味方の警備隊に銃撃され、裸のまま逃げ出した左文字隊は、軍用トラックを襲って被服・武器を揃えて玄武廟に入城。しかし、そのことが露見し営巣送りとなります。左文字隊の中で一人だけ別行動となった神谷(堺佐千夫)は玄武廟慰安所の早川(中谷一郎)が新田参謀(田島義文)を射殺するのを目撃。新田は味方を捨てて逃げ出した卑怯な奴で、早川は死んだ戦友たちの仇討ちをしたのね。早川から左文字隊が捕まっていることを知らされた神谷は、早川に従って新田参謀に化け、軍旗を守って行方不明になっている北原少尉(久保明)の捜索を左文字隊にさせるように大江大尉(平田昭彦)に命じます。恋人(水野久美)を捜す衛生兵の小峯(江原達治)と志願してきた関曹長(山本廉)が加わり、出発しますが……

あだ名が独立愚連隊で、前作とのつながりは全くありません。戦場において何者にも守られず、自由奔放にふるまう行動が同じというだけね。加山雄三の初主演作ですが、周りの個性的な連中に助けられていますな。八路軍のスパイとして潜入してくる中丸忠雄が相変わらず胡散臭さを見せてグッド。激戦中にタバコを吸ったり、降参しない?と加山に持ちかけたりと中丸忠雄の持ち味が出ています。でもって、おいしいところを全部さらったのがフランキー堺。ユーモアだけでなく、武士の情けを知る大人ぶりを見せてくれます。水野久美と江原達治の関係など情実に流れる部分もありますが、カラッとした仕上がりで満足できる作品で~す。