週に一度は西部劇

DVDで『西部の王者』(1944年/監督:ウィリアム・A・ウェルマン)を再見。西部の英雄バッファロー・ビルの半生を描いた作品。

チップス軍曹(エドガー・ブキャナン)が護衛する馬車が先住民シャイアン族に襲われ、バッファロー・ビル(ジョエル・マクリー)が救い、馬車に乗っていたルイザ(モーリン・オハラ)と互いに惹かれあいます。ルイザの父フレデリシ議員は実業家のヴァンダーヴァとシャイアンの土地に鉄道を敷こうと計画。シャイアンの酋長の息子イエローハンド(アンソニー・クイン)はそのことに怒り、フレデリシを拉致。ビルは単身シャイアンの部落に乗り込み、フレデリシを救出し、イエローハンドの提案を仲介して、シャイアンとの和平をもたらします。野牛の毛皮が高値で売れ、それがきっかけとなって“野牛狩り”が大流行。乱獲による野牛の急減はインディアンにとって死活問題で、シャイアン族はスー族と手を握って蜂起。第七騎兵隊がスー族によって全滅し、シャイアン族はスー族との合流を計画。シャイアン族鎮圧のためにビルは騎兵隊の案内にたちますが、ビルと結婚して愛児の生まれたルイザは平和な生活を願って東部へ帰ります。ビルの作戦により、騎兵隊はウォーボンネット谷でシャイアン族を待伏せ。ビルはイエローハンドを決闘で倒し、シャイアン族を鎮圧します。バントライン(トーマス・ミッチェル)がビルのことを小説にし、ビルは東部で大人気。大統領からも勲章をもらいますが、インディアンの蜂起は白人にも責任があり、インディアンの保護を力説したことから逆に嘘つき扱いされ人気は凋落。しかし、バントラインやルイザの助力で“ワイルド・ウエスト・ショー”を組織し、西部の精神や風俗を紹介し大成功を収めます。

この手の英雄史を描くには普通120分以上の尺数を必要とするのですが、ウェルマンは90分の中で、スペクタクル・シーン(ウォーボンネット谷での騎兵隊とインディアンの激突は圧巻。インディアンのモブ・シーンは後年B級西部劇で何度も使い回しされています)あり、インディアンの悲しみ(原野に散らばる野牛の白骨)あり、ビルの妻への愛情(求婚シーンの盛りあげ方は見事)と愛児を失った悲しみありと、詰め込めるだけ詰め込んでいます。ビルに恋心を抱いていたイエローハンドの妹ドーン(リンダ・ダーネル)とビルの絡みなど物足らないところもありますが、場面処理のたくみさで感動をとぎれさせない手腕は見事。考証違いはあっても、これは映画ですからね。評価が分かれるかもしれませんが、私は傑作だと思っています。最近のやたらダラダラ長い映画をみると、この映画の素晴らしさが認識させられま~す。