懐かしの青春映画

録画していた『エデンの東』(1955年/監督:エリア・カザン)を観る。肉親の愛をもとめてさすらい苦悩する青年の物語。

1917年のカリフォルニア、港町モントレーから25キロ離れた農村サリナスの町で農場を営むトラスク(レイモンド・マッセイ)にはキャル(ジェームズ・ディーン)とアロン(リチャード・タヴァロス)という息子がいます。スタインベックの原作では双子となっており、映画でも名前で呼び合って、どちらが兄でどちらが弟か不明。二人の性格は全く異なり、アロンは誠実温厚でキャスは気難しい暴れっ防。父から死んだと聞かされていた母が生きていることを誰からか聞いたキャスが、母と会うためにモントレーに来たところから物語は始まります。母のケート(ジョー・ヴァン・フリート)はいかがわしい酒場の経営者。父の旧友である保安官(バール・アイブス)から母のことを聞いたキャルは、自分の性格が母に似ており、そのせいで父から愛されていないのではないかと悩みます。アロンの婚約者アブラ(ジュリー・ハウス)は自分も同じ悩みを抱えていた時があって、キャスを理解。キャスは父の愛を得るために、父の仕事を手伝いますが、彼のやり方は父の考え方と違っていて逆に反感をかいます。レタスを冷蔵保存して東部へ運ぶ列車が雪崩で通行不能となり、レタスが腐って大損害をこうむった為、父の損失額を取り戻すためにキャスが考えたのが第一次大戦で高騰している大豆。資産家のハミルトン(アルバート・デッカー)と組んで大豆取引で大儲けをしますが……

有名な映画ですが初見だった作品。50年以上前に洋画劇場で観たというカミさんと一緒に観たのですが、モノクロ映像でなくシネスコワイド画面だったことに感動していましたよ。昔は白黒テレビで、テレビサイズにトリミングされた、カットされたシーンもある映画を観ていたんですな。今回のBSシネマ放送には入江の全景を見せる序曲までついていました。

公開当時はシネスコ最高傑作と云われた作品で、カザンはシネスコの広い画面を十二分に活用した美しい映像を見せています。しかし、この作品はジェームズ・ディーンの演技につきますね。非情に感受性が強く、繊細な中にふてぶてしさもあり、適量の甘さもあります。この作品に出るためにこの世にやってきたといえる存在で~す。