続いてPart2

nostalji2016-06-27

テレビ時代劇『琴姫七変化』DVDボックスの「殴り込み姫君(前・後編)」と「二人琴姫(前・後編)」を観る。
「殴り込み姫君」は、水門を閉じて農民から上納金を取ろうとする悪代官を琴姫が成敗する物語。雨の降らない日が長く続く黒瀬郡の農民たちは代官・黒川権太夫(寺島貢)に貯水池の水門を開けてくれるように頼みますが、権太夫は千両の金を名主に要求します。黒瀬郡にやって来た琴姫(松山容子)は、一揆をおこしかねない農民たちの不穏な動きを察知。権太夫の悪事を調べるために用心棒として潜入していた大塚四郎(松本錦四郎)と共に、権太夫の背後に関八州見廻り役の大倉主馬(乃木年男)がいることをつきとめますが……
若侍・飴売り・村娘の3変化をして悪党退治ね。鎖鎌との対決は見応えがありました。鎖鎌の殺陣は難しく、最近では殆ど見ることができなくなりましたからねェ。
「二人琴姫」は、娘さらいの一団の黒幕を琴姫が暴く物語。別れ別れになった兄の一眼に会いに行くという少年・次郎と旅の途中で知りあい、琴姫は若い娘が次々にさらわれる木梨郡へやってきます。郡代(天野刃一)は村人から反感を持たれており、一眼の証言から娘さらいの黒幕と疑われる始末。琴姫は偶々やって来た弔いのお俊(川保まき)と身なりを換え、お俊を琴姫にして郡代を見張らせます。娘さらいの一味に殺し屋浪人として加わった大塚四郎は、一味のアジトが寺にあり、黒幕が一眼の師である和尚(市川男女ノ助)と気づき……
子供から大人まで家族皆で楽しめる時代劇には子供が絡むエピソードが必ずあるのですが、今までなかったのが不思議なくらいです。内容は子供でもわかる単純なものばかりですけどね。